インナーを鍛える
呼吸法って?
気づいた時に、腹筋が出来ればそれはベスト!
ですが、腹筋をしなくても、同レベルまで効果のある
『腹式呼吸』を覚えれ、気づいたら呼吸を整えよう!
≪インナーを鍛えるウォーキング教室≫

①口は大きく開けずに、細く空気が入るくらい開けます。
②下腹に手をあて、ゆっくり息を吸いながら~お腹をへっこます
※腹式呼吸は、お腹を膨らませてから吐きますが、ここでは違います!
③しっかり目いっぱい、引っ込ませたら、(手で確認してね)
引っ込ませたお腹をそこから更にへっこますように、力をいっぱい入れて
吐き出す。
④なるべくゆっくり、長~く吐き続けられるように息を吐き切ります。
息を全部吐き切った時には、お腹には力が入っています。
これを繰り返し、5回以上行いましょう☆